平成20年度
日本食品衛生協会の会長賞を受賞

平成13年度 埼玉県知事賞を受賞
平成10年度 埼玉食品衛生協会より、優良施設賞
令和3年7月9日 安心宣言飲食店プラス店認定



とんかつ一幸を紹介して頂いた
書籍tとメディアこちらから

    店内ビューこちらから  

とんかつ一幸のFBでは
当店の最新情報発信しています

 (HP立ち上げ平成12年10月10日よ

 切り番ゲット
でご優待の
サービスは終了致しました。
多くのご応募ありがとうございました。
今まで多くの方がコメントも寄せて頂いています。その全て(切り番優待開始は平成13年~)をこちらからご覧いただけます



牡蠣フライ始まりました
冬期限定メニューはこちらより

当店のレシピを全て公開
当店の概要 メニューその他 レシピを公開 アロウカナババロア
当店のトイレは 開店当初の和式です。 高齢化の波は当店にも 例外ではなく押し寄せ (私自身がそのど真ん中です) 洋式トイレに替える事が 緊急の課題でした。 しかし 時間は勿論、費用の面も 考えるとなかなか実行に 移せずにいました。 この度、思い切って 替えること決心しました。 一人でも多くの お客様が快適に過ごせる空間を 提供できることに 今はほっとしています。 暫く営業が出来ず ご迷惑をお掛けして 申し訳ございません。 宜しくお願い致します。    

とんかつ一幸             店主

お客様に満足していただく味を求めて、行き着いたのが手作りでした。
味噌汁の味噌は、10か月掛けて店主自ら仕込む、自家製味噌。
自家製ポテトサラダに使用するマヨーネーズも店主の手作りです。
ハンバーグは、松坂牛のバラ肉と、豚ロースのかぶりだけを、当店で挽いた逸品。
御新香の糠漬けは、店主の母から糠床を大切に引きいだ70年物。
お客様の「美味しい!」の一言に、手間を惜しまない”とんかつ一幸"はそんなお店です。
お時間の許す限り、どうぞごゆっくりとご覧ください。(読破するには約3時間掛かります